3人に1人が利用
このページを
給付型奨学金+入学金・授業料の免除、減免
目次
1.2020年~修学支援新制度
専門学校無償化(高等教育無償化)を、正式には修学支援新制度と言います。
簡単に言うと学ぶ機会を失わないための
「返済の必要がない学費支援」です。
修学支援新制度は
しっかりとした進路への意識や進学意欲があれば、家庭の経済状況に関わらず、
大学、短期大学、高等専門学校、
専門学校に進学できるチャンスを確保
できるよう、文部科学省が令和2年4月から実施している制度です。
図は文部科学省のホームページより

2.修学支援新制度の5つのポイント
1)返済の必要がない
2)奨学金だけじゃない
3)学ぶ意欲を重視
4)まずは世帯収入を確認
5)さまざまな学校が対象
2つの支給 | 学費支援の内容 |
---|---|
給付型奨学金 | 返済不要な奨学金 |
授業料等の減免 | 入学金、授業料の 免除、減免 |
3.学費支援額は世帯収入で3段階(対象条件)
支給を受けられる対象
※ご家庭の状況により支給金額が変わります
図は文部科学省のホームページより

4.授業料と入学金の減免
図は文部科学省のホームページより

5.給付型奨学金の支給額
図は文部科学省のホームページより

6.希望職「業界直結」の厳選専門学校
修学支援新制度の資料も専門学校でもらえます |
---|
希望職を実現する進学を応援しています |
修学支援新制度の対象校にはマークあり |
---|
![]() |
- 東京・関東で厳選の専門学校―サイトTOP-
- 東京・関東で夜間部のある専門学校
- 札幌・仙台で厳選の専門学校
- 神戸・大阪で厳選の専門学校
- 国家資格を取得する専門学校(東京・関東)
- 通信制高校の4人に1人は専門学校へ
- 偏差値は無く入試は面接がメイン