「国家資格」取得で厚生労働、文部科学大臣指定の専門学校を厳選
このページを
【代表的な資格】
「幼稚園教諭(国家資格)/文部科学大臣」は、幼稚園における教員です。指定の専門学校などで「卒業と同時に」無試験で取得できます。
偏差値でなく面接メイン 社会人・大学中退もAO可> 高校推薦評定目安3.0
ここで紹介する学校は、就職率ほぼ100% |
---|
各校の申し込み受付け中 パンフレット・オープンキャンパス |

道灌山学園保育福祉専門学校
どうかんやまがくえんほいくふくし学校のスタッフも皆明るく開放的な印象の学校


西日暮里で国家資格(保育士・幼稚園教諭)を目指します ★夜間部あり

「卒業と同時に」国家資格(保育士・幼稚園教諭)のW資格取得(昼間部2年/夜間部3年) |
幼稚園と一体型校舎、現場が日常にある恵まれた環境 |
学費の分納制度あり |
学校より徒歩3分に女子学生寮あり |
2年制。夜間部3年制 |
文部科学省・厚生労働省指定校



オープンキャンパスでも個別相談あり! |
TEL.03-3828-8478
アクセス/「西日暮里駅」から徒歩約5分(JR山手線、JR京浜東北線、東京メトロ千代田線、日暮里・舎人ライナー)
彰栄保育福祉専門学校
しょうえいほいくふくし校舎に一歩入ると歴史と現代が同居する雰囲気の学校


千石で国家資格(保育士・幼稚園教諭)を目指します

「卒業と同時に」国家資格(保育士・幼稚園教諭)のW資格取得 |
敷地内に幼稚園を併設、日頃より子どもたちを観察できる恵まれた環境 |
分割納入プランあり |
127年の実績。アメリカから派遣された婦人宣教師が作った養成塾が始まり |
2年制 |
文部科学省・厚生労働省指定校



オープンキャンパスでも個別相談あり! |
TEL.03-3941-2613
アクセス/都営地下鉄三田線「千石駅」A2出口より徒歩7分
都営地下鉄三田線「白山駅」より徒歩12分
JR山手線「巣鴨駅」より徒歩16分
東京メトロ南北線「本駒込駅」より徒歩15分
東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷駅」より徒歩16分
東京保育専門学校
階段を上がると受付と職員室があり来校者を出迎えてくれます


高円寺で国家資格(保育士・幼稚園教諭)を目指します ★夜間部あり

「卒業と同時に」国家資格(保育士・幼稚園教諭)のW資格取得(昼間部2年/夜間部3年) |
校舎のとなりは系列幼稚園、実習や保育体験もできる恵まれた環境 |
きめ細かいピアノ指導、学費分納制度もあり(年10回) |
卒業生は15,000名以上 |
2年制。夜間部3年制 |
文部科学省・厚生労働省指定校



オープンキャンパスでも個別相談あり! |
TEL.03-3311-7014
アクセス/JR中央線「高円寺駅」から徒歩11分
東京メトロ 丸ノ内線「東高円寺駅」「新高円寺駅」から徒歩7分
都営・京王・関東バス「杉並車庫(前)」から徒歩3分
都営バス「高円寺陸橋」から徒歩3分
東京教育専門学校
スタッフが皆親身になって取り組んでいる印象の学校

目白で国家資格(保育士・幼稚園教諭)を目指します

「卒業と同時に」国家資格(保育士・幼稚園教諭)のW資格取得 |
校舎1Fは目白幼稚園、園庭から園児の声が聞こえる恵まれた環境 |
JR山手線「目白」駅前 |
子どもの自由意思を大切に豊かな個性を育てる教育方針 |
2年制 |
文部科学省・厚生労働省指定校



オープンキャンパスでも個別相談あり! |
TEL.03-3983-3385
アクセス/目白駅下車徒歩1分(JR山手線)
雑司が谷駅下車徒歩8分(東京メトロ副都心線)
高田馬場駅下車徒歩13分(JR山手線・東京メトロ東西線・西武新宿線)
池袋駅下車徒歩15分(JR山手線埼京線・西武池袋線・東武東上線・東京メトロ丸ノ内線・有楽町線・副都心線)
簡野学園羽田幼児教育専門学校
附属幼稚園の実習などで女子校ならではの温かみを感じる学校かんのがくえんはねだようじきょういく


糀谷で国家資格(保育士・幼稚園教諭)を目指します ♥女子校

「卒業と同時に」国家資格(保育士・幼稚園教諭)のW資格取得 |
キャンパス内に「ふぞく幼稚園・ふぞく保育室」がある |
「おねえさん先生」として、実習だけでなく毎日園行事のお手伝いに参加 |
初心者向けピアノ教育、少人数制だから可能な個人、グループ、クラス制 |
2年制 |
文部科学省・厚生労働省指定校



オープンキャンパスでも個別相談あり! |
TEL.03-3741-7460
アクセス/京浜急行「糀谷(こうじや)駅」徒歩7分
JR京浜東北線・東急多摩川線・池上線「蒲田駅」下車 東口バス3番停留所
「簡野学園前」下車(所要時間約15分)
越谷保育専門学校
越谷駅から市役所を過ぎて元荒川を渡る橋の風が気持ちいい

越谷で国家資格(保育士・幼稚園教諭)を目指します

「卒業と同時に」国家資格(保育士・幼稚園教諭)のW資格取得 |
6つの附属幼稚園で豊富な実習、1日8時間の実習体験を5回できる |
ピアノは6名の講師による個別指導だから安心 |
施設と設備は授業時間外でも利用できる |
2年制 |
文部科学省・厚生労働省指定校(埼玉県では唯一)



オープンキャンパスでも個別相談あり! |
TEL.048-965-4111
アクセス/東武伊勢崎線「越谷」駅 東口より徒歩約15分
東京工学院専門学校
リアルなふれあいとデジタルの活用は総合学園ならでは

小金井市で国家資格(保育士・幼稚園教諭)を目指します

国家資格(保育士・幼稚園教諭/短大通信教育Wスクール)取得 |
学内に認可保育園「きしゃぽっぽ保育園」がある恵まれた環境 |
短大と同等以上の実力を2年間で身につけるカリキュラム |
地域の子育て応援サークルに授業の一環として参加 |
2年制。3年制 |
厚生労働省指定校



オープンキャンパスでも個別相談あり! |
TEL.0120-634-200
アクセス/JR中央線武蔵小金井南口、京王バス1番 府中駅行「東京自治会館」下車(バス乗車時間8分)
京王線府中駅北口、京王バス1番 武蔵小金井駅行「東京自治会館」下車(バス乗車時間10分)
東京YMCA社会体育・保育専門学校
関連の施設で多様な現場を経験できる実習はYMCAならでは

東陽町で国家資格(保育士・幼稚園教諭)を目指します

2年間で国家資格(保育士・幼稚園教諭)のW資格取得も可 |
東京YMCAの13施設で子どもと接する「現場実習」 |
卒業と同時に保育士の資格取得。希望者は幼稚園教諭二種免許状の取得も(短期大学併修) |
徒歩30秒の隣接する大手スポーツクラブと提携 |
2年制 |
厚生労働省指定校



オープンキャンパスでも個別相談あり! |
TEL.03-3615-5577
アクセス/地下鉄東西線「東陽町」駅2番出口より徒歩3分
JR「錦糸町」駅よりバス15分、「東陽町駅前」下車徒歩5分
竹早教員保育士養成所


後楽園で国家資格(保育士・幼稚園教諭)を目指します

「卒業と同時に」国家資格(保育士・幼稚園教諭)のW資格取得 |
後楽園、東京ドーム近くの130年の伝統校 |
伝統と就職の良さを誇る、卒業生は14,000名以上 |
実習室、ピアノ個人レッスン室、体育館などを完備 |
2年制 |
文部科学省・厚生労働省指定校

東京都文京区小石川4-1-20
TEL.03-3811-7251
最寄駅/後楽園、春日ほか
日本児童教育専門学校


高田馬場で国家資格(保育士・幼稚園教諭)を目指します ★夜間部あり

保育士・幼稚園教諭をめざす3年制と、働きながら保育士を目指す2年制 |
2年制は14:30に終わるコース、夕方始業21:30に終わるコースなど |
ライフスタイルに合わせ保育士に |
高校既卒者も多数 |
2年制。3年制 |
厚生労働省指定校

東京都新宿区高田馬場1-32-15
TEL.03-3207-5311
最寄駅/高田馬場
聖徳大学幼児教育専門学校


三田で国家資格(保育士・幼稚園教諭)を目指します♥女子校★夜間部あり

「卒業と同時に」国家資格(保育士・幼稚園教諭)のW資格取得(昼間部2年/夜間部3年) |
【令和5年 新校舎完成】1・2階は聖徳学園三田幼稚園 |
東京タワーのすぐ近くに子供の声が聞こえる環境 |
聖徳大学との連携で3年次編入学制度もあり |
2年制。夜間部3年制 |
文部科学省・厚生労働省指定校
東京都港区三田3-4-28
TEL.03-5476-8811
最寄駅/三田、田町
コチラも見られています
専門学校と大学の違いを比較
- 専門学校は、現場で活躍する先生たちが実践的な指導を行うため、幼稚園や保育園ですぐにやく立つ知識を学ぶことができます。
- 短期集中型の効率のよいカリキュラムも、専門学校の特色となっています。
- 保育所などでのアルバイトを紹介する専門学校も多く、生きた経験を積むことができます。
- 入学直後から幼稚園や保育園で実習を行う専門学校もあり、現場で貴重な体験を積むことができます。
- 附属の幼稚園をもっている専門学校では、そこで実習を行っています。