【東京・関東】他で就職に強い資格・スキルの専門学校を厳選

【東京・関東】調理・製菓・栄養で指定の専門学校 10選+

  • HOME »
  • 【東京・関東】調理・製菓・栄養で指定の専門学校 10選+


「国家資格」取得にあたり厚生労働大臣指定の専門学校
【代表的な資格】

調理師(国家資格)は、衛生、適切な調理法の知識で安全な料理を作るプロです。指定の専門学校などで「卒業と同時に」無試験で取得できます。

栄養士(国家資格)は、栄養指導・献立作成・調理ができる専門職です。指定の専門学校などで「卒業と同時に」無試験で取得できます。

専門学校に偏差値の基準はありません 
面接重視。高校推薦の評定
調理・製菓・製パン/2.7~、栄養士/3.0~ 社会人大学中退者も面接重視


服部栄養専門学校

代々木で国家資格(調理師・栄養士)を目指します ★夜間部あり

東京都

渋谷区千駄ヶ谷5-25-4 TEL.03-3356-7175
最寄駅/代々木、新宿

服部栄養専門学校
 国家資格(調理師・栄養士)、最短1年卒業と同時に無試験で調理師に
 「はっとり」は「食育」第一人者として常に一流を求めています
 調理師、栄養士、パティシエ、ブランジェのパイオニア
 卒業時に栄養士、調理師免許
 2年制。調理師科1年制 。夜間部1.5年制

厚生労働省指定の調理師養成施設(国家試験免除)






香川調理製菓専門学校

駒込で調理師(国家資格)を目指します

東京都

豊島区駒込3-24-3 TEL.0120-760-593
最寄駅/駒込

香川調理製菓専門学校
 国家資格(調理師)、最短1年卒業と同時に無試験で調理師に
 敷地内の「レストラン松柏軒」「菓子工房プランタン」で実践
 調理と製菓、製パンを併修
 卒業時に調理師免許取得
 2年制。1年制

厚生労働省指定の調理師養成施設(国家試験免除)






東京すし和食調理専門学校

池尻大橋で調理師(国家資格)を目指します

東京都

世田谷区池尻2-30-4 TEL.0120-040-399
最寄駅/池尻大橋

東京すし和食調理専門学校
 国家資格(調理師)
 すし・和食に特化した充実のカリキュラム
 渋谷から一つ目「池尻大橋」駅
 卒業と同時に調理師免許
 2年制、3年制

厚生労働省指定の調理師養成施設(国家試験免除)






大竹栄養専門学校

西八王子で栄養士(国家資格)を目指します

東京都

八王子市台町3-28-16 TEL.042-628-3111
最寄駅/西八王子

大竹栄養専門学校
 国家資格(栄養士)
 卒業時に国家試験免除で「栄養士免許」取得
 都内の栄養士専門学校で最も安い学費.他校と比べ男子が多い
 栄養士は需要が多いので、結婚した女性もすぐに現場に戻ることが可能
 2年制

厚生労働省指定の栄養士養成施設(国家試験免除)






東京多摩調理製菓専門学校

聖蹟桜ヶ丘で調理師(国家資格)を目指します

東京都

多摩市関戸4-20-3 TEL.042-375-8215 
最寄駅/聖蹟桜ヶ丘

東京多摩調理製菓専門学校
 国家資格(調理師)、最短1年卒業と同時に無試験で調理師に
 卒業と同時に調理師免許取得
 和食、洋食、中華、製菓、製パン
 少人数制が魅力の伝統校
 2年制。1年制

厚生労働省指定の調理師養成施設(国家試験免除)






専門学校ビジョナリーアーツ

渋谷で製菓を学びます

東京都

渋谷区桜丘町23-18 TEL.0120-895-123
最寄駅/渋谷

専門学校ビジョナリーアーツ
 校舎1Fに学生がつくるケーキのお店
 製菓、ショコラ、製パン、カフェ専攻
 「学生がつくるお店」で実際に商品を販売
 日常的に“商品”をつくることで、プロとしての力を身につけていく
 2年制


ハッピー製菓調理専門学校

千葉で国家資格(調理師・製菓衛生士)を目指します

千葉県

千葉市中央区新宿2-11-2 TEL.0800-800-3281
最寄駅/千葉中央、千葉

ハッピー製菓調理専門学校
 国家資格(調理師・製菓衛生士)、最短1年卒業と同時に無試験で調理師に
 2019年3月、地上8階建て新校舎完成
 千葉駅からも徒歩10分の好立地に地上8階建ての新校舎
 校舎には各種実習室、就職ラウンジ、学生ラウンジ、イベントホールなどの最新設備
 2年制、1年制

厚生労働省指定の調理師養成施設(国家試験免除)


中川学園調理技術専門学校

水戸で調理師(国家資格)を目指します

茨城県

水戸市見和3-663-10 TEL.029-252-7011
最寄駅/JR赤塚、またはバス「御殿山団地」

中川学園調理技術専門学校
 国家資格(調理師)、最短1年卒業と同時に無試験で調理師に
 茨城県唯一の調理、製菓専門学校
 希望者には海外研修制度もあり
 モットーは「暖かい雰囲気が「個性」を伸ばし、厳しい授業が「技術」を磨く」
 2年制。1年制

厚生労働省指定の調理師養成施設(国家試験免除)


華学園栄養専門学校

上野で国家資格(栄養士・管理栄養士)を目指します

東京都

台東区根岸1-1-12 TEL.03-3875-1111
最寄駅/鶯谷(うぐいすだに)、入谷

 国家資格(栄養士・管理栄養士)
 卒業と同時に栄養士(管理栄養士は受験資格)
 管理栄養士を養成する数少ない専門学校
 管理栄養士取得に向けて在学中からのサポート体制は万全
 2年制。4年制

厚生労働省指定の栄養士養成施設(国家試験免除)


華調理製菓専門学校

上野で調理師(国家資格)を目指します

東京都

台東区根岸1-1-12 TEL.03-3875-1111
最寄駅/鶯谷(うぐいすだに)、入谷

 国家資格(調理師)、最短1年卒業と同時に無試験で調理師に
 各種コンクールで多数受賞
 調理、製菓に特化した4学科と2コース。自分のスタイルで選べる
 経営やマーケティングの知識も
 2年制。1年制

厚生労働省指定の調理師養成施設(国家試験免除)


佐伯栄養専門学校

蒲田で栄養士(国家資格)を目指します

東京都

大田区蒲田5-45-5 TEL.03-5711-7088
最寄駅/蒲田

佐伯栄養専門学校
 国家資格(栄養士)
 卒業と同時に栄養士
 大正13年創立、「さいき」は、世界初の栄養士養成施設
 シティホテルのような校舎に最新の施設、給食実習設備も完備
 2年制

厚生労働省指定の栄養士養成施設(国家試験免除)


調理師(国家資格)・栄養士(国家資格)になる

調理師(国家資格)になるまで
栄養士(国家資格)になるまで


東京工学院TOPバナー2023
東京エアトラベルホテルTOPバナー2023
東京電子TOPバナー2023
日本ホテルスクールTOPバナー2023
道灌山学園保育福祉TOPバナー2023
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow
PAGETOP
Copyright © 専門学校進学・再進学ガイド All Rights Reserved.