後悔しない進路選びを願います
目次
東京・関東で評判のよい専門学校をセレクト
新型コロナウイルスは「生活習慣」「学校の授業」「仕事のスタイル」などこれまで常識だったあらゆることを見直すきっかけになりました。
もちろん「進路の決め方」にも影響はあるでしょう。ただどんな時代でも一人ひとりが生活をしていくことに変わりはありません。「人との接し方」が変わってもそれは同じです。
さまざまな分野に多くの人材を輩出している高等職業教育機関が専門学校です。その中から厳選して専門学校を取り上げているのが「専門学校進学・再進学ガイド」です。
教育環境のよい専門学校へ進学・再進学
専門学校を選ぶ時の決め手はいろいろあると思います。「就職率」「資格取得」「授業内容」など。これら全てを一校づつ確認することはたいへんです。
「専門学校進学・再進学ガイド」は、あなたに代わり各分野で編集部が厳選した評判のいいおすすめ専門学校を紹介しています。進学・再進学する際の参考にしてほしいと思います。
学校名では「学科」が分からない専門学校も多い
専門学校は分野も校数も多く、さらに複数学科を設置している場合では、学校名だけではどういう分野を学べるか分かりにくいこともあります。
このサイトでは長年専門学校業界に携わってきた編集部が“各分野で厳選し”信頼ある専門学校を取り上げています。
高校生・大学中退・社会人まで
専門学校は、将来の仕事に直結する「資格」「能力」を得るための教育機関です。同じ目標に向かって、幅広い層の方が入学しています。
最近増えているのが、大学を中退して専門学校に再進学する方です。どんな方でも安心して再進学できる専門学校を厳選しています。
保護者の皆さまにもご覧いただきたい
進路を決める際、子どもは声に出さなくても親の期待に応えたいと思っています。時には無理をして本来希望していない分野や学校に進学することもあります。
高校時代に将来の目標がある人もいれば、ない人もいます。目標がないことは別に悪いことではありませんし、流れの中で人との出会いや成長があります。保護者の皆さまには進路についてお子様を向き合ってお子様を信じていただきたいと思います。
[親子で考える専門学校]
一歩踏み出すきっかけになることを願っています
将来の目標があってもなくても、何かを決めなければならなかったり、方向転換したり、今までと違う生活環境になったりすることは必ずあります。将来を見据えての進学ですから、いろいろ考えることもあると思います。
でも、ここまで目を通してくれたのだったら、あなたはきっと将来についてちゃんと考えているはずです。このサイトが少しでもあなたのお役に立てればと思います。
(専門学校進学・再進学ガイド 編集部)