【東京・関東】他で就職に強い国家資格・技術技能の専門学校を厳選

主役はあなた自身!

  • HOME »
  • 主役はあなた自身!

目次

1.主役はあなた自身

あなたの人生の主役はあなたです。あなたがキラキラすることが大切で、曇ってしまってはいけないのです。正直に自分と向かって、保護者の方とも相談し、あなたがやりたいと思うことを伝えるべきです。

親の気持ちも大切ですが、親が一生あなたの面倒をみてくれるわけではないですし、あなたの気持ちが本当であれば、保護者の理解も得られると思います。

2.好きなこと、やりたいことがなくても大丈夫

将来の目標がないといけないのでしょうか?答えはNOです。無理に自分を追い込む必要はありません。

いま、好きなこと、やりたいことがなくても全く問題ありません。でもそんな人でも、ぼんやりと心のなかで思っていることがあるはずです。心のカタチが整っていないだけでフワフワの気持ちはきっとあるはずです。

そのフワフワを大切にしていると、ある時固まってきます。固まる時期は人によって違うので何とも言えませんが、一人ひとり「感じ方」「感じる時期」が違うだけです。

今やりたいことがない場合でも大丈夫です。それは「何にでもなれる」ということです。自分の将来を楽しみにしてください。

3.決めるのは自分です

高校時代に将来を決めるのは難しいことですが、考えていかなければならないのも事実です。たとえば卒業後の進路について。就職するのか、大学に行くのか、専門学校に行くのか。

進路については、本人がやりたいことがあっても言い出せないことがあります。自分の気持ちを押さえて進路を決めても、本人がそれで良ければ誰も責めることはできません。

でも、自分の気持ちを伝えることができるのであれば、正直に打ち明けて相談したほうがよいと思います。いいアドバイスをもらえるかもしれません。あなたの将来を決めるのはあなた自身です。

4.自分が決めることで道は開ける

自分で決めたとき、あなたは自分の道を開いたことになります。考え方、人との付き合い方、時間の使い方も違ってくると思います。どんなことでも、自分で納得したことでなければ途中で壁に当たったとき踏ん張りが効かなくなります。

誰かに相談しても最終的に自分で決めたときに道は開けます。

5.自信がなくて当たり前

高校卒業後の進路は「全員未経験」です。ですから自信がなくて当然です。
「やりたいけど、技術や知識がなくて自信がないから学校にいく」ということではないでしょうか。

社会で通用する実力で自信があるなら学校に行く必要もないかもしれません。ですから、自信をもつために進学すると考えた方がよいでしょう。

6.チャンスの女神の後ろ髪はつかめない!

やりたいことが見つかること自体、才能だと思います。世の中には、やりたくてもやれない人がいます。でも、あなたはやりたいことが見つかってやろうとしている。こんな幸せなことはありません。

明石家さんまさんが「チャンスの女神の後ろ髪はつかめない」と言っていました。つまり、チャンスと思った時に行動しないと、そのチャンスを逃してしまうということです。今、やりたいことが見つかってそれが専門学校で実現するとしたら、進学はチャンスにつながるはずです。

7.やりたいことが見つかることはラッキー

世の中には、たまたま今の仕事をしている人が大勢います。最初は、たまたまだったかもしれませんが、仕事は一生懸命に取り組んでいると面白くなってくるものです。面白くなったから長く続いているのです。

でも、あなたが自らの意思で好きな仕事を見つけることができたなら、これはラッキーなことです。社会に出てラッキーを続けるためにも、いい進学をしてほしいと思います。

8.自分がやりたいことを信じよう

数ある職種の中から、あなたはやりたいことに出会ったのです。もしそうであれば、やりたいことを信じましょう。それが、あなたの道を開いていくきっかけになると思います。

9.遠回りしても道はつながっています

高校時代に将来の目標を見つけて進学する人がいる一方、進学したあと方向転換する人もいます。

環境に馴染めなかったり、資質的に向いていなかったり。高校卒業するときにはぼんやりしていた将来の目標が、卒業したあと鮮明になることもあるでしょう。

自分の家からコンビニに行く道が何通りもあるように、将来へ続く道は無数にあります。今の道で出会う人も大切ですが、あなたのやりたいことに近づく道は違う道かもしれません。でも大丈夫です。あなたが行先を決めた以上、遠回りしても道はつながっています。

10.東京・関東 厳選の専門学校

  IT・プログラミング・AI 8校  
IT、SE、AI人気が高まっている
    ホテル・ブライダル 10校  
ホテル業界は根強い人気
  保育・幼児教育 10校 
保育士はAI時代も必要な職種
  語学(英語・外国語)・留学 8校  
英語力を高め幅広い就職、大学編入も
  美容師・美容・理容師の8校  
美容師は男女に人気職種
  建築・インテリア 6校  
建築士、建築監督が人気
  CA・エアライン・空港・観光 9校  
航空、旅行業界の期待
  デザイン・マンガ・写真・イラストの10校  
グラフィックデザイン人気が高まっている
  ファッション・きもの・服飾 9校  
映画・舞台・テレビなどの衣装業界も注目
    調理師・製菓・製パン・栄養士 10校  
食を支える調理師、栄養士
    電気・電子・工業 3校  
通信、交通を支えるのも電気の力
  ゲーム・Web・CG 8校  
eスポーツ、学習分野など幅広い
    公務員・法律 7校  
公務員、警察、消防、宅建、行政書士は根強い人気
    自動車・バイク・自転車 5校  
自動車整備士は新たなステージへ
  テレビ・放送・音響・芸能 7校  
テレビ、放送分野の最先端
  宅建・ビジネス・経理 6校  
宅建資格は根強い人気
    スポーツ・トレーナー・インストラクター 4校  
ジム、パーソナルトレーナーも人気
  リハビリ・柔整・鍼灸・臨床 5校  
リハビリ、放射線、臨床検査の人気が高まっている
  動物・フラワー・環境技術・バイオ 5校  
自然が相手、動物飼育、健康管理、環境技術、バイオ
東京工学院TOPバナー2023
東京エアトラベルホテルTOPバナー2023
東京電子TOPバナー2023
日本ホテルスクールー新校舎完成
道灌山学園保育福祉TOPバナー2023
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow
PAGETOP
Copyright © 専門学校進学・再進学ガイド All Rights Reserved.